【MY HONEY BEE GARDEN】
MYHONEYの自社はちみつ
3回目の夏を迎えたMY HONEY BEE GARDEN (マイハニービーガーデン)。
日々、みつばちと向き合い、挑戦と喜びを繰り返し季節は巡る…
1匹のみつばちが一生かかって集める蜂蜜は、たったティースプーン1杯分。
鳥取の大自然の光をいっぱい浴び、力強く咲いた花々から個性豊かな蜜は採れる。自然からの恵みに感謝し、いただきます。
いつもご愛顧くださる皆様へ、今年の新蜜をお届けいたします。
【 MYHONEY BEE GARDEN 】
①《KANKITSU》-柑橘の花から採れた百花蜂蜜-
巣箱周辺には無農の果樹畑が広がっています。「KANKITSU」は、一口で心地よいフルーティーな香りが弾け、爽やかな後味が楽しめます。
採蜜日:2025.5.28/ 6.7/ 7.10
採蜜源 :レモン、桐、藤
②《SAKURA》-温泉郷の山から採れた百花蜂蜜-
雄大な自然に囲まれた三朝町は蜜源が豊富。ほのかな桜の香りとふんわりとした甘さが広がります。
採蜜日:2025.5.2/ 5.12/ 6.4
採蜜源:桜、レンゲ
③《SANGO》-初夏のおとずれ珊瑚蜜-
白く小さな花を咲かせる珊瑚樹。秋にはサンゴ色に果実が赤く熟していきます。フレッシュな酸味が特徴の初夏を感じる味わいです。
採蜜日:2025.6.26
採蜜源:珊瑚樹
NEW!
④《TSUYURI》-梅雨の月の夜 栗花落蜜-
雨の訪れとともに咲き終える栗の花から、華やかでビターな余韻を持つ、大人のなちみつ。
採蜜日:2025.6.26/ 6.13/ 6.18
採蜜源:栗
NEW!
⑤《NEMU》-歓びと眠りの花から採れた合歓の蜜-
夕暮れに眠るように葉を閉じるネムノキから、歓喜を宿す花の香りと、とろける甘さが、円満な日々を優しく見守ります。
採蜜日:2025.7.4/ 7.8
採蜜源:合歓
発売日:8月3日
発送開始予定:8月4日から順次発送
日々、みつばちと向き合い、挑戦と喜びを繰り返し季節は巡る…
1匹のみつばちが一生かかって集める蜂蜜は、たったティースプーン1杯分。
鳥取の大自然の光をいっぱい浴び、力強く咲いた花々から個性豊かな蜜は採れる。自然からの恵みに感謝し、いただきます。
いつもご愛顧くださる皆様へ、今年の新蜜をお届けいたします。
【 MYHONEY BEE GARDEN 】
①《KANKITSU》-柑橘の花から採れた百花蜂蜜-
巣箱周辺には無農の果樹畑が広がっています。「KANKITSU」は、一口で心地よいフルーティーな香りが弾け、爽やかな後味が楽しめます。
採蜜日:2025.5.28/ 6.7/ 7.10
採蜜源 :レモン、桐、藤
②《SAKURA》-温泉郷の山から採れた百花蜂蜜-
雄大な自然に囲まれた三朝町は蜜源が豊富。ほのかな桜の香りとふんわりとした甘さが広がります。
採蜜日:2025.5.2/ 5.12/ 6.4
採蜜源:桜、レンゲ
③《SANGO》-初夏のおとずれ珊瑚蜜-
白く小さな花を咲かせる珊瑚樹。秋にはサンゴ色に果実が赤く熟していきます。フレッシュな酸味が特徴の初夏を感じる味わいです。
採蜜日:2025.6.26
採蜜源:珊瑚樹
NEW!
④《TSUYURI》-梅雨の月の夜 栗花落蜜-
雨の訪れとともに咲き終える栗の花から、華やかでビターな余韻を持つ、大人のなちみつ。
採蜜日:2025.6.26/ 6.13/ 6.18
採蜜源:栗
NEW!
⑤《NEMU》-歓びと眠りの花から採れた合歓の蜜-
夕暮れに眠るように葉を閉じるネムノキから、歓喜を宿す花の香りと、とろける甘さが、円満な日々を優しく見守ります。
採蜜日:2025.7.4/ 7.8
採蜜源:合歓
発売日:8月3日
発送開始予定:8月4日から順次発送
商品管理番号 | myhoney-beegarden |
---|---|
生産地 | 日本(鳥取県) |
サイズ | 容量:100g 瓶:直径6.5cm × 高さ5cm |
注意事項 | ※1歳未満のお子様には与えないで下さい。 ※気温・保管状況によって結晶化することがありますが、品質には影響ございません。 |